石巻日日新聞

石巻青年会議所 創立60周年で記念式典

 一般社団法人石巻青年会議所(石巻JC)の創立60周年記念式典が22日、石巻グランドホテルであった。現役会員らは圏域に愛着を持ち、課題に向き合ってきた創立時から精神を受け継ぐことを誓い、OBや来賓の首長らは地域活性化に欠かせない若い力によるまちづくり、ひとづくりに期待にした。


続きをみる

石巻名画座 上映会と連動した初企画 29日まで映画ポスター展

 古今東西の名作映画を上映する「石巻名画座」(本庄雅之代表)の上映会が29―30日、シアターキネマティカで開かれる。作品は、今年映画女優デビュー65周年を迎えた吉永小百合さんにスポットを当て、主演作「キューポラのある街」。これに連動し、名画座では22日から市かわまち交流センターでポスター展を開催している。映画産業の黄金期を駆け抜けた吉永さんの出演作品全35点が並び、訪れた人たちを楽しませている。29日まで。【渡邊裕紀】


続きをみる

 昭和48年創業の「横山酒店」(横山隆子店主)=石巻市蛇田=が、51年の歴史に幕を下ろした。15日には長年の感謝を伝えようと常連や地域住民を招き、店に残った酒を手料理とともにお振舞い。思い出を語り合う店内には楽しげな笑い声がこだました。

ビールで乾杯する参加者を見守る横山店主(左)

続きをみる

思い入れの60作品 23日までナリサワ

 石巻地方の絵画グループ「まんぼう画会」(尾形たき子会長)による50回目の展示会が20日、石巻市駅前北通りのナリサワで始まった。23日まで。今回で最後の開催となり、会員15人が新作や思い入れのある作品計60点を出展。地域の支えに感謝を伝えようと、抽選で会員が描いた絵はがきをプレゼントしている。【泉野帆薫】


続きをみる

垣根超えて若者集う

 県内で活動する青年たちが作り上げる「第72回宮城県青年文化祭」(県青年団連絡協議会、県教委主催)が16日、東松島市コミュニティセンターで開かれた。約300人が来場し、伝統芸能やミュージカルなど個性豊かなステージ発表を楽しんだほか、写真展、プラモデル教室、キッチンカーも出店するなどにぎわいを見せた。


続きをみる